先日、山梨県笛吹市石和町にある小野石材店様にて、ペットの終活セミナーにゲスト講師として登壇させていただきました。この度は貴重な機会をいただき、心より感謝申し上げます。
「愛するペットとの別れなんて考えられない」と、誰もがそう思いますよね。私も同じ思いでした。しかし、いざその時を迎えた時、何をどうしたら良いのか全くわからず、悲しむ家族を前に冷静な判断ができませんでした。
「事前に準備しておけばよかった」「もっといろんなことを知っていればよかった」と、今でも後悔することがあります。

ペットの終活は、愛するペットとの「今」を大切にするための時間
今回のセミナーでお伝えしたのは、ペットの終活は決してネガティブなものではないということです。最愛のペットと過ごす「今」をより大切にし、もしもの時に後悔のないお別れができるように準備すること。それがペットの終活です。
セミナーでは以下の5つの項目についてお話ししました。
- ペットと私の終活: 目的と意味、ペット信託、チェックリストの活用
- ご葬儀の種類と選択: 個別火葬や合同火葬について
- ペットが亡くなった直後の対応: ご遺体の安置方法など
- 火葬当日の流れと準備: 副葬品など
- ペット供養とペットロス: 供養の選択とペットロスについて
参加されたご家族様からは、「つい目を背けがちなことだけど、セミナーを聴いてちゃんと向き合う気持ちになれた」といった温かいお声をいただきました。質疑応答でも多くの質問をいただき、皆様の真剣な思いに胸が熱くなりました。
今回のセミナーが、飼い主様とペットにとって、今をより良く生きるため、そしてもしもの時のための一つの手助けになれたのであれば幸いです。
次回セミナー開催のお知らせ
「もっと詳しく話を聞いてみたい」「愛するペットのために、今のうちにできることを知っておきたい」という方は、ぜひ次回のセミナーにご参加ください。
9月20日(土)に小野石材店様のお客様感謝フェアで、14時30分から再度セミナー講師として登壇します。
今回のセミナーに参加できなかった方も、この機会にぜひご参加ください。小野石材店様、またはハピネスベルまでお気軽にお問い合わせください。皆様にお会いできることを楽しみにしています。
ペット終活セミナーのご依頼について
ご自身の施設やイベントでも、ペットの終活セミナーを開催してみませんか? 参加された方が「もっと早く知りたかった」と感じるような、心に響くセミナーをお届けします。
電話、メール、公式LINEにて、お気軽にご相談ください。